ボランティア

活動紹介

ボランティア

<BASE>
「だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。(マタイによる福音書7:12より)」

<MISSION>

◆ヘブボラとは◆

「ヘブンズ・フォーチュン・チャーチ(天運教会)」の「ボランティア」、そのまま略して「ヘブボラ」です。
主に八王子市を中心に、地域のための奉仕活動の一環として、ゴミ拾いを継続して行なっています。ゴミを拾うことで街をきれいにし、自分の内面もきれいにすることをモットーに活動しています。
また、地域のイベントボランティアへの参加や環境系のイベントへの出展など、さまざまに活動しています。

国連の国際目標SDGsゴール「14.海の豊かさを守ろう」「15.陸の豊かさも守ろう」「11.住み続けられるまちづくりを」を主な目標として活動しています。

八王子市社会福祉協議会に登録済み
八王子市公園アドプト制度に登録済み
八王子市に団体登録済み

どなたでも活動にご参加いただけます。詳しくはこちら。
▶ヘブボラ八王子公式ホームページ

◆これまでの活動実績◆

<2019年>
▪ 3/23(土) 八王子駅周辺 ゴミ拾い(49 名)
▪ 4/21(土) 北野駅周辺 ゴミ拾い(15 名)
▪ 5/6(月・祝) 八王子駅周辺 ゴミ拾い(54 名)
▪ 6/2(日) 北野駅周辺 ゴミ拾い(43 名)
▪ 6/22(土) 北野駅周辺 ゴミ拾い(40 名)
▪ 7/15(月・祝) 施設への寄贈品制作(102 名@教会内カフェ)
▪ 8/4(土) ゴミステーション管理(48 名)
八王子まつりのメインストリートで、ゴミ回収のお手伝いをしました

△八王子まつりでの様子

▪ 8/17(土) 北野駅周辺 ゴミ拾い(149 名)
▪ 8/25(日) 北野駅周辺 ゴミ拾い(125 名)
▪ 9/1(日) ゴミ拾い(17 名)
八王子市主催の「みんなの川の清掃デー」に自治会の皆さんと共に参加しました
▪ 9/16(土) ボランティア講座(41 名@教会内カフェ)
▪ 9/28(土) イベント運営スタッフ、ゴミ拾い(22 名)
地元商店会主催の「北野ストリートフェスティバル」にスタッフとして参加しました
▪ 11/9(土) イベント運営スタッフ(11 名)
北野地区住民協議会主催の「北野市民センターふれあいまつり」にスタッフとして参加
しました
▪ 11/16(土) 北野駅周辺 ゴミ拾い(31 名)
▪ 12/15(日) 八王子駅周辺 ゴミ拾い(40 名)
みんなでクリスマスの仮装をしました。年末最後なのでお菓子もプレゼント^^

<2020年>
▪ 1/25(土) ボランティア講座(7 名@教会内カフェ)
▪ 7/25(土)、26(日) 北野駅周辺 ゴミ拾い(6 名)
▪ 8/2(日) 北野駅周辺、岸田公園 ごみ拾い(3 名)
▪ 8/29(土) 北野駅周辺 ゴミ拾い(4名)
▪9/22(火祝) 北野駅周辺 ゴミ拾い(5名)
World Cleanup Day 2020として実施しました。
▪10/3(土) オンラインごみ拾い(15名)
▪10/17(土) オンラインごみ拾い(25名)
▪11/7(土) オンラインごみ拾い(21名)
▪11/14(土) オンラインクリスマスカード製作(12名)
クリスマスカードを製作し、グループホームよつば様へ寄贈しました。
▪11/22(日) 北野駅周辺 ごみ拾い(5名)
▪12/12(土) オンラインごみ拾い(23名)
ブルーサンタ2020として実施しました。

<2021年>
▪1/11(月祝) オンラインボランティア講座(65名)
▪2/20(土) オンラインカード製作(26名)
▪3/6(土) オンラインカード製作(32名)
医療従事者へのメッセージカードを作成し、
東京医科大学八王子医療センター様へ寄贈しました。

△寄贈させていただいたカード

▪3/27(土) オンラインごみ拾い(58名)
▪4/17(土) オンラインごみ拾い(48名)
▪5/5(水祝) オンラインごみ拾い(107名)
▪6/5(土) オンライン環境講座×ごみ拾い(45名)
▪6/26(土) オンライン環境問題啓蒙ポスター製作(29名)
▪7/17(土) オンラインごみ拾い(51名)
▪8月 CGMボランティア広島主催のピースイベントに参加しました
▪8/21(土) オンラインごみ拾い(53名)
▪9/11(土) オンライン環境問題ディスカッション×ごみ拾い(32名)
▪9/19(日) 北野清掃デー(5名)
毎月第三日曜早朝に実施している自治会活動に参加しました

△北野町自治会の皆さんと

▪10/2(土) オンラインごみ拾い(30名)
World Cleanup Day 2021として実施しました
▪10/17(日) 北野清掃デー(4名)
▪10/30(土) オンラインごみ拾い(27名)
▪11/13(土) 八王子駅周辺 ごみ拾い(23名)
▪11/21(日) 北野清掃デー(3名)
▪11/27(土) オンラインごみ拾い(31名)
▪12/19(日) 北野清掃デー(6名)
▪12/25(土) 八王子駅周辺 ごみ拾い(34名)

<2022年>
▪1/8(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(52名)
▪2/12(土) オンラインごみ拾い(51名)
▪3/5(土) オンラインごみ拾い(31名)
▪3/26(土) オンライン環境講座 (15名)
▪4/30(土) オンラインごみ拾い(44名)
▪5/30(月)〜6/5(日) NOゴミプロジェクト
参加者が全国各地でゴミ拾いをした様子をSNSに投稿するキャンペーンを実施しました
▪6/4(土) 八王子駅周辺 ごみ拾い(41名)
▪6/18(土) 八王子駅周辺 ごみ拾い(40名)
▪7/18(月祝) 八王子駅周辺 ごみ拾い(45名)
▪8/20(土) オンラインごみ拾い(35名)
▪9/17(土) オンラインごみ拾い(25名)
World Cleanup Day 2022として実施しました
▪10/29(土) オンラインごみ拾い(24名)
▪11/19(土)八王子いちょう祭り
ボランティアスタッフとして参加しました

▪11/26(土) 八王子駅周辺 ごみ拾い(17名)

<2023年>
▪1/9(月祝) 北野駅周辺 ごみ拾い(37名)
▪2/25(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(23名)
▪4/29(土祝) 北野駅周辺 ごみ拾い(27名)
▪6/4(日) 八王子環境フェスティバル
海洋プラスチックごみ問題をテーマにしたブースを出展しました
▪7/1(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(30名)
▪8/5(土) 八王子まつりボランティア(33名)
八王子まつりのメインストリートで、ゴミ回収のお手伝いをしました

▪8/26(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(42名)
▪9/18(月祝) 北野駅周辺 ごみ拾い(9名)
▪9/23(土) 北野ストリートフェスティバル(33名)
会場設営、ゴミ回収のお手伝いをしました
▪10/28(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(39名)
▪11/18(土) 八王子いちょう祭り(14名)
ボランティアスタッフとして参加し、会場設営のお手伝いをしました

<2024年>
▪1/20(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(10名)
▪2/24(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(8名)
▪3/23(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(13名)
▪4/29(月祝) 北野駅周辺 ごみ拾い(26名)
▪6/9(日) 八王子環境フェスティバル
海洋プラスチックごみ問題をテーマにしたブースを出展しました

▪6/22(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(28名)
▪7/27(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(39名)
▪8/3(土) 八王子まつりボランティア(38名)
八王子まつりのメインストリートで、ゴミ回収のお手伝いをしました
▪8/24(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(40名)
▪9/16(月祝) 北野駅周辺 ごみ拾い(13名)
▪10/14(月祝) 北野駅周辺 ごみ拾い(10名)
▪11/16(土) 八王子いちょう祭り(11名)
ボランティアスタッフとして参加し、会場設営のお手伝いをしました
▪11/30(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(14名)

<2025年>
▪1/25(土) 北野駅周辺 ごみ拾い(13名)

▶ヘブボラ八王子公式ホームページ