こうせい– Author –
-
ランニングシューズの異動
7年前から使っていた、お気に入りのランニングシューズ。 だいぶ前からボロボロになっていたので、新しい物を買おうかなと思いつつ、なかなか決断できませんでした。 そんな時、誕生日に、親友からランニングシューズをプレゼントしてもらいました。 決断... -
新しい年、新しくすること
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 年末年始を皆さんはどのように過ごされたでしょうか。 我が家では年末に年越しそばを購入したものの、年末あまりにもバタバタしていて食べられなかったため、賞味期限も近づいた1月7... -
我が家のルールから考える、あるべき社会のルール
複数の人たちが一緒にものごとを進めるとき、1つになって進んでいくことは簡単ではありません。 会社や組織もそうですが、我が家も主張が強い5人がおり、意見をまとめるのはなかなか大変です。先日夏休みを頂きましたが、「何をするのか」「どこに行くか」... -
牧師とファッション
7月もあっという間に終わりますね。今月も本当にいろんな事がありましたが、自分のことを振り返る機会が多くありました。 よく、「何で牧師になったんですか?」と言われます。そりゃあそうだ(笑)。 答えは、表現が適切ではないと思うんですが、あえて言... -
なぜ牧師になったのか?
7月もあっという間に終わりますね。今月も本当にいろんな事がありましたが、自分のことを振り返る機会が多くありました。 よく、「何で牧師になったんですか?」と言われます。そりゃあそうだ(笑)。 答えは、表現が適切ではないと思うんですが、あえて言... -
この夏は、何をしようか。
夏。 この1文字は、僕の心に一瞬で火をつける力があります。とにかく、夏が大好きです。 夏が好きだからこそ、子供の頃から1番好きな時期があるんですが、それは初夏の七夕の頃、もっとミクロな感じで言うと6月最終週から7月の最初の週までです(笑)。 前... -
今年は「祈りの夏」に
少し前になりますが、三男が突発性発疹にかかりました。 突発性発疹というのは、乳幼児期にかかることが多い病気だそうで、長男、次男もかかりましたが、今回の三男はかなり大変でした。 この病気の症状として突然高熱が出るのですが、どんどん熱くなって4... -
父の背中
6月21日は父の日。私たちの教会ではオンラインでイベントを行ないましたが、50~70代のお父様が多数参加して下さいました。参加してくださった皆様、運営してくださった方々、ありがとうございました。 お父さんたちが駆け抜けて来られた時代は、昭和から... -
梅雨を楽しく過ごす方法
梅雨に入りましたね。 雨や曇りの日が多く、洗濯物も乾きませんから、気分もなかなか乗ってこないかもしれません。 そんな雨の季節を楽しく過ごすため、皆さんいろいろ工夫をされているかもしれませんが、私なりのこの時期しか出来ない、とっておきのオス... -
新橋駅での15秒の邂逅
今から10年以上前、2005年の暮れ頃だったでしょうか。仕事での移動中、新橋駅の公衆トイレに入ったときのことです。 「お父さん、外で待ってるわよ」「うん」 そんな夫婦の会話が聞こえたあと、見覚えが有り、親近感のある初老の男性が入ってこられました...