みり牧師– Author –

天運教会(キリスト教福音宣教会)の牧師です。
大学1年生の時に教会に出会いました。
まさか!自分が聖職者になるとは全く思ってもみませんでしたが、ある時、道が開かれ、牧師の道へ。
-
6月1日で39歳になりました!
ハレルヤ! とにかく更新頻度が低すぎますね、、このブログ、、 今日は気を取り直して書きます。6月中に絶対書きたい内容を書かないと。 1978年6月1日は、 鄭明析(チョンミョンソク)牧師がこの御言葉を伝え始められた記念すべき日です。 摂理歴史... -
「牧師」と「スポーツジム」
ハレルヤ! 「鼻うがい」の記事、意外にも、皆さんからの反応をいただきまして、ありがとうございます。とても嬉しいです。 私は、疲れたり、ストレスがかかったりすると、咳がでると書いたのですが、「鼻うがい」で解消されるようになりました。 ... -
「牧師」と「健康管理」 番外編
今日は夜明けから雨が降っていて、喉が潤う感じがする朝です。 健康に関して、第二段というか、番外編を書きます。 前回の記事に続き、もうひとつ、おすすめのものがありました! 私は、20代後半で地方開拓に行ったのですが、自分なりではあります... -
「牧師」と「健康管理」
5月なのに、もう暑い日々が続いていますね。 運動するにはいい季節になりました。 今日は「健康管理」について書きます。 どの分野の指導者でも同じですが、牧師や指導者に求められることは、様々ある中で、絶対に欠かせないことの一つは、... -
誕生日と「GINZA SIX」
2017年4月25日は、日本摂理が32歳になった日でした! 終戦して40年たち、1985年に日本の地に使命者が送られ、御言葉が伝えられるようになった日です。 日本に福音の種が蒔かれなければ、今の自分もないわけで、本当に感謝する日になりました。 今日は会議... -
「牧師」と「結婚」
2世たちに関わる機会が多い4月になっています。 4月はじめに、小学校の入学式が行われたので、私の教会の2世(銀河といいます)たちが4人小学校に上がるようになりました! 可愛くて可愛くてしょうがない銀河たちです。 入学をお祝いして、教会で入学礼拝... -
新学期の始まりにふさわしい礼拝♪
4月、新学期が始まりました。 新学期の新しいスタートにふさわしく、私の教会では、中高等部(SSといいます)2世たちの献身礼拝が捧げられました。 私の教会は、日本摂理の中で、SSの摂理2世たちが一番多い教会です。 受験生たちも多かったのですが、無事... -
太陽のように燦爛と輝く「力」の源って?
もう3月が終わってしまいますね。 毎年3月、教会では行事が盛りだくさんでした。なかなか更新ができていませんでした。。 お天気が最近不安定ですが、昨日は大雨でした。 私は、夜明けのお祈り会のあと、時間を有効活用するために、朝カフェに行って、御言... -
「命が生きている」ということの奇跡
ハレルヤ! 今日も1日、無事に始められることに感謝します。 今朝、夜明けのお祈りを教会でして、帰るときに、車と接触しそうになりました。 事なきを得ましたが、動悸が、、 自分の命が守られているのは、ひたすら神様が守ってくだ... -
愛と努力の塊の牧師
私が摂理を走る上で、いつも大切にしていることがあります。 それは、「努力すること」。 鄭明析(チョンミョンソク)牧師から教えていただいた、大事な実践のひとつです。 私が摂理に出会って間もないころ、鄭明析牧師と日本でお会...